【ガンプラレビュー】MG MSN-04 サザビーVer.ka

ガンプラ

キット紹介

購入の満足度

総合満足度:★★★★☆

  • 難易度    :★★★☆☆(難しい ↔ 簡単)
  • 価格     :★★☆☆☆(要資金準備 ↔ お手頃)
  • プレイバリュー:★★★☆☆(ギミックが少ない ↔ ギミックが多い)
  • お気に入り度 :★★★★★(お気に入り ↔ 非常にお気に入り)

今回は、MG MSN-04 サザビーVer.kaのレビューです。

キット概要

■昨年末発売となったνガンダムVer.Kaに続き、ライバル機、サザビーVer.Kaが登場。
■シルバーフレームには新素材を採用。無塗装でも金属の質感が得られる。
■背面のファンネル・コンテナはハッチの開閉が可能。6基のファンネルは着脱式。アポジモーターのカバーは四方に展開できる。
■カトキハジメ氏がデザインしたオリジナル・マーキングが付属。
■ビーム・ショット・ライフル、シールド、ビーム・トマホーク、ビーム・ サーベル、さらにプラモデルとして初立体化となる初期イメージボードに描かれていたロング・ライフルが付属。
■別売りのガンプラ用LEDユニット(緑)を使用することで頭部のモノアイが発光。
■インサート成形による「エモーション・マニュピレータSP」が付属。指の全関節が可動。親指の付け根もクランク可動することでリアルな表情を実現。
成形品×31、シール×2、組立説明書×1

BANDAI Hobby SITE(https://bandai-hobby.net/item/1012/)
  • メーカー希望小売価格 9,900円(税10%込)
  • メーカー発売日 2013年12月

Amazonから約9,000円で購入しました。

キットを選んだ理由は、以下になります。

  • 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が好きだから
  • サザビーを作ったことがなかったから
  • シャアの最後の機体だから

制作方針

組立

  • ハーツ切り離し前にスミ入れ
  • 各部組立後に、トップコート(つや消し)を塗布
  • デカール貼り付け

塗装

  • イエローのパーツをチタンゴールドで塗装
  • スラスター、駆動部の一部をアルミシルバーで塗装

新導入

  • 水転写式デカール貼りにマークセッターを使用する。
  • LEDユニットを搭載する。

開封

ランナー数 :29個
パーツ数が多い。大きな箱に、ランナーたっぷりです。

制作記録

制作期間:2018年10月30日 ~ 2019年1月6日

塗装

ランナー塗装・・・。横着してしまいました。
ゲート後は、チタンゴールド:ガンダムカラーのゴールド、アルミシルバー:ガンダムカラーのシルバーで修正しました。

兵装

ビームショットライフル

シールド

ファンネル

本体

バックパック

ファンネルがマウントされるバックパック

プロペラントタンクはかまぼこでは無く円柱状のパーツを取り付けるようになっています。

胸部

腕部

MGは内部フレームを組立後に外装を取り付けるという工程が基本になっています。完成後は見ることもできな部分もきっちりパーツ分けされています。

頭部

LEDユニットを組み込み貯ために、今回は目(カメラアイは塗装していません。

コックピットは、胸部ではなく頭部に配置されています。

腰部

腰部も展開ギミックのがあるので、パーツ数も多いです。

脚部

脚部はとにかくパーツ数が多く組立工程も多くありました。

各部がそれぞれ完成しました。

パーツ自体の成形色も赤(2色)、黒、シルバー、黄色をの4色がメインで素組でもかなりかっこよくなると思います。

また、昔のキットと比べてゲート後が組立後に露見しづらいように配慮されているのも、すごいと感じました。

次回は、完成品のレビューです。

完成

MSN-04 サザビー

満足できる仕上がりになりました。

サザビーかっこいいですね。

モノアイ点灯

背後からのバックショット、プロペラントタンクがVer.kaでは大きく設定されているようです。かなりの存在感があります。

ビームショットライフル

ビームトマホーク

MSN-04 サザビー(外装展開)

Ver.Kaの外装展開ギミックですが、外装の多重構造が非常によくできているキットだなと感じました。

外装展開状態のロングライフル装備

外装展開ギミックの腰部のリアアーマーの展開が好きです。

先端と引っ張ると”カシャ”と以下の写真のようになります。

ちょっと、気持ちいいです。

スラスター内部のチタンゴールドがいい感じです。

機体紹介 ~MSN-04 サザビーVer.ka~

新生ネオ・ジオン総帥、シャア・アズナブルが搭乗するニュータイプ専用MS。新素材であるサイコフレームの採用により、遠隔操作デバイス“サイコミュ”がMSサイズで搭載可能になり、宇宙世紀0093年代においてジオン系MSの集大成とも呼ぶべき完成度に至っている。

あとがき

塗装について

制作方針のチタンゴールド、アルミシルバーの塗装はかっこよくなり、うまくできたと思います。特に黄色がチタンゴールドになったことで、全体的に引き締まった感じになったと思います。

マークセッターについて

Ver.Kaシリーズは水転写式デカールが多いです。デカールを貼ると見映えがよくなります。今回はマークセッターを使いましたが、水転写式デカールの貼り付けには以下の理由で必需品だと思いました。皆さんにもお勧めです。

  • のり付けされるので、デカールが剥がれ落ちるリスクが軽減される
  • デカールの位置決めに余裕がある
  • サイズが多きデカールを貼り付けるリスクが軽減される
  • それぞれのリスクが軽減されるため、作業効率が上がる

LEDユニットについて

LEDユニットを使用しましたが、モノアイが光るのはやはりテンション上がりますね。純粋に趣味の領域ですが、予算がある人はぜひ使ってみてください。必須のアイテムではないですが、搭載してみることをお勧めします。

アクションベースについて

撮影にあたり、ポージングにアクションベースを使ってみました。制作については関係ないのですが、完成の写真を撮影する段階で、ポージングの幅を増やしたいと思い購入してみました。ポージングもこれから勉強していきます。

感想

今回はMG 1/100 MSN-04 サザビーVer.kaをつくりましたが、サザビーは初めて作るMSでもあります。予算の関係で、購入することを断念していたキットの一つです。手に入れることができなっかったものを今回作ることができ、達成感もかなりのものでした。

外装展開のギミックがついていることから、腕部、脚部 腰部が多重構造になっているのでパーツ数は多く、作業時間のかかったキットだと思います。

(別件ですが・・・最近のガンプラの価格はバン〇イさんの思惑とは別のところで、高騰しているようですが・・・一ユーザーとしては、何とかしてくれーといったところです。)

次回は、サザビーの隣に立たせるのは、やっぱり「RX-93 νガンダム」ということで、νガンダムの制作記録を投稿したいと思います。

貴重な時間をつかって、ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました